お知らせ・info

2025 / 11 / 14  11:21

大仁瑞泉郷食・農・健康フェス

 太陽の恵み、野菜は体のエネルギーをテーマに伊豆の国市と共催による開催です。

日時:11月15日(土)9時-14時

場所:大仁瑞泉郷(伊豆の国市浮橋1606-2

内容:野菜の収穫体験、マルシェ、飲食

   伊豆の国市とのコラボイベント 就農相談会、モンゴル料理試食、健康づくり弁当

主催:大仁瑞泉郷まつり実行委員会

共催:伊豆の国市

問合せ:電話0558-79-1118

2025 / 11 / 14  11:14

オーガニックマーケット

県内で定期的にオーガニックマーケットを実践する団体が増えています。SOWでは積極的にこれらを紹介していきます。この他にもご存知のマーケット等ありましたら、お知らせください。

・毎週土曜日 富士オーガニックマルシェ(子供服ワッキー:富士市宮島1128-1) 10時〜12時頃

   富士宮の7軒の有機農家が旬のお野菜や米などを持参し販売しています

11月2日(日) 循環ぐるっとまーけっと まつのき農園:焼津市祢宜島526−3 10時〜14時

  秋の味覚、栗特集です

  https://www.instagram.com/gurutto_market?igsh=Ynplb2t3aWVzMDlj

11月9日(日)、23日(日) センゲンサンデー 静岡市浅間通り商店街 9時~11時

   https://www.facebook.com/sengensunday

11月16日(日) れんげじオーガニックマーケット(藤枝市れんげじ公園) 7時〜9時30分

  https://www.facebook.com/rengejiorganicmarket?ref=embed_page

11月9日(日)、23日(日) 浜松オーガニックマーケットin駅南ビオあつみ 9時30分〜12時30分

  https://organic.hamazo.tv

2025 / 11 / 14  11:11

あしぶね舎収穫祭2025

  米ができたよ!お祝いだ!!みんなで祝って田んぼの神様に感謝しよう。

日時:11月23日(日)10時から15時

場所:あしぶね舎の田んぼ(旧韮山いちご狩り受付駐車場:伊豆の国市韮山山木69ー3から徒歩3分)

内容:ふるまい羽釜ご飯、餅つき、しめ縄づくり、奉納尻相撲など

参加費:大人1000円、小学生500円、幼児無料

主催:NPO法人あしぶね舎

申込み問合せinfo@npoashibunesya.com /080-5251-6501(山本)

2025 / 11 / 14  11:11

オーガニック給食米を食べて藤枝有機を知ろう!

 有機農業って色々あって面白い!農家さんも様々!!お米を食べて有機農業の魅力をみんなで体感しよう♪

日時:11月29日(土)10:30~12:30頃

場所:青島南地区交流センター調理室(藤枝市青葉町3丁目7−30)

内容:藤枝市学校給食提供者5名のお米食べ比べ

定員:24名 

料金:1000円 大学生以下無料

 ※有機農家お手製お味噌と生活クラブ提供の漬物も出ます

問合せ:担当・川浦 08010298455

申込https://forms.gle/gBXZELx1kfvS5E3q9

 

2025 / 11 / 14  11:10

感謝祭(富士山有機農業推進協議会他)

  いのちに感謝、いただきます!オーガニックで愉快な仲間たちが、旬の野菜、食べ物、加工品、創作品、音楽など盛り沢山でお待ちしています。

  My箸、My皿、Myカップをお忘れなく!

日時:11月23日10時から15時

場所:永田牧場牧草地(富士宮市下条1598ー1)

   駐車場 下之坊(お寺)の駐車場をご利用ください。(静岡県富士宮市下条2021)

内容:野菜、加工品、オリジナルビール、食事などの出店の他、様々なステージプログラムがあります。

主催・問合せ:感謝祭実行委員会(kansyasai.jikkouiinkai@gmail.com / 080-6583-2505(宮下)

後援:富士宮市

1